Parents Academy
「産む」・「育む」を学び、
育児の不安が自信に変わる
妊娠中の方へ
妊娠中のご夫婦が楽しく安心して過ごせるようお手伝いいたします。
両親学級 定員各クラス10組
はじめての出産そして育児は分からないことばかりですよね。
例えば、初めての場所に旅行に行く時をイメージしてみて下さい。
旅行の目的地について調べ、楽しむための計画を立て、楽しむ為の準備をしますよね。お産も産後も育児も一緒です。
お産や産後・育児のこと、赤ちゃんのことを知らずに臨むのは、とても不安だと思います。
出産・産後・赤ちゃんとの生活がより充実したものになるよう、一緒に学んでみませんか?
内容 | 120分講座(休憩あり)
|
費用 | 1,500円 次回の妊婦健診の際にお支払いお願い致します。 |
保育士が伝える出産前赤ちゃん講座(妊婦)
やっと会える赤ちゃんとの生活。毎日がより楽しくなるよう、出産前にぜひ知っておいていただきたい赤ちゃんのこと、生活についてお伝えします。
内容 |
|
講師紹介
講師名 | 杉浦むつみ |
資格 | 幼稚園1種免許・保育士 大学卒業後、大阪市公立幼稚園にて勤務。2015年親子リトミック教室を始め、1年で生徒数120名の満席続きの教室に。2018年、五感刺激を通して子どもたち一人一人の個性と才能を伸ばす「心・体・感性を育てる乳幼児親子教室つむぐの森」、児童発達支援ことり、子育てのサードプレイスTsumugu Forest ~sense of wonder~を開設。 幸せな育児ができる家族を増やすことをモットーに、昨今の孤独な子育てからの脱却を目指す。これまで関わった親子は1万組を超える。 |
講師からのメッセージ | 子育ては独りぼっちではできません。親になった喜びを味わいながら、お子さんと一緒に成長できるパパママを目指して、一緒に学び、笑顔になりましょう! |
受講料 | 3,000円 |
マタニティヨガ
お産をよりリラックスして臨むためには、自分の身体の声を聴きながらお産をすることが大切です。
マタニティヨガをして自分の身体の声を聞く練習をしてみませんか?ママ友達もできますよ^^
マタニティヨガの効果 |
|
参加条件 | 妊娠15週~お産の頃まで医師の許可があれば、ご参加頂けます。 なお、母子の状態によってはご参加頂けないこともございます。 申し込み時にご相談ください。 |
講師紹介
講師 | 原田 比呂己先生 |
資格 | 助産師/マタニティ・ベビー・産後ヨガインストラクター |
経歴 | 助産師として総合病院で働き、お母さんたちやいのちの誕生に関わる中で産前産後のサポートに携わりたいと感じるようになる。 現在は、妊産婦に関わるヨガインストラクターを取得し、助産師として働きながら、イベントを企画している。 |
講師からのメッセージ | リラックスしながら、気持ちを落ち着かせる時間になれば嬉しいです♡ |
助産師による個別相談
【ただいま、準備中です!もう暫くお待ちください。】
こんな方にオススメです!
- 助産師に個別で相談したいことがある方
- 時間を合わせるのが難しい方
- 他の人がいない方が、色々と聞きやすい・・・
- 両親学級の内容以外で悩みがある
- 助産師外来で質問できなかった
- わからないことすらわからない、何をすればよいのかわからず困っている
- ネットで調べたけど、自分に合う解決方法が見つからなかった
- 情報があり過ぎて困っている
などのお悩みにご対応させて頂きます!
費用 | 60分 3,000円 90分 3,500円 ※お一人でもご夫婦でも同じお値段オンライン(ZOOM)でも対面でもご相談に応じ一緒に決めて行きましょう! |
マタニティピラティス by maemo atomo
産前産後の運動に特化した助産師と理学療法士がいる日本唯一のスタジオマタニティピラティス by maemo atomoさんが提供するプログラムです。江坂のスタジオには、大阪府下からたくさんの妊娠中の方・産後の方が通院されており、大人気のピラティススタジオさんのクラスが院内で受講することができます!
ぜひ、妊娠中の身体づくりを一緒にしてみませんか?
ピラティスの効果 | 妊娠中の適切な運動は高血圧や糖尿病、早産になるリスクを低下させると言われています。また経膣分娩(下から産まれる出産)になりやすいことも報告されています。 適切な身体活動により妊娠・出産に関わるリスクを予防することは、お腹の中の赤ちゃんにとっても良いことです。ピラティスは背骨の分節的な動きにフォーカスでき自律神経が整います。 また肩こり・腰痛・骨盤の痛みなどお腹が大きくなることで起こる不調を予防することができます。姿勢や骨盤の歪みの改善も得意としており、冷え性・生理痛・便秘・むくみなどのマイナートラブルの予防ができます。 |
参加条件 | 対象者 妊娠週数を問わず医師の許可があればご参加頂けます |
費用 | 60分 3,300円 |
受講 | 毎月第1,第3火曜日 (10:00〜11:00 ) |
講師紹介
講師・経歴 | Hospital maemo atomo 株式会社CTEN 代表 西山夏実 大阪大学大学院医学系研究科スポーツ医学教室所属 Pilates StudioYURI URL:https://yuri-pilates.com/ |
講師メッセージ・お申し込み | 産前産後の運動を専門にしている助産師と理学療法士がチームとなって、大阪大学スポーツ医学での研究結果に基づきながら大切ないのちを授かったお母さんと赤ちゃんの妊娠・出産をサポートします。
【お申し込み】
|
妊婦さんの為のゆるっとお話会
変わる体調 大きくなっていくお腹の赤ちゃん あんなことや、こんなこと みんなどうしてる?
という妊婦さん達 当院の先輩ママ(※)とお話しして ちょっと心をゆるっとしませんか?
妊娠中~産後の生活、赤ちゃんとの生活についてお喋りしましょう。
産後も交流できる友達を作る場になったら嬉しいです。
皆さんのご参加をお待ちしております*^^*
※先輩ママ:当院で通院して頂いていたお母さんと赤ちゃんたちに来て頂く予定です。
お子様の急な体調不良等で来れなくなる場合もございます。ご了承下さい。
リアルなお母さんの意見を聞くことができますよ♫
ゆるゆる妊婦教室-お産クラス-
妊婦教室について | 小川産婦人科の対面妊婦教室がスタートしました。 このクラスでは妊婦さんお1人の参加も可能ですが、パートナーの方、ご家族の方が大活躍できるクラスです。 是非ご参加お待ちしています。 |
内容 | お産がスムーズにいくコツ お産中の家族・パートナーのサポート方法 お産中の過ごし方 など |
対象 | 小川産婦人科で出産予定の妊婦様・そのご家族、パートナー |
講座費用 | 当日現金払いのみ 1500円 ※妊婦さんおひとりの場合もパートナーの方と一緒でも金額は変わりません。 ※申し訳ありませんが、できる限りおつりのないようにご参加いただければ幸いです。 |
持ち物 |
|
講師名 | 小川産婦人科助産師 廣瀬真実 |
講師からのメッセージ | 妊婦さんのみなさま、子宮でしかできない子育て毎日お疲れ様です。 こころゆるゆる妊婦教室ではお産や育児がより楽しみになるような内容をお届けします。 貴重な妊娠期間をどう過ごすかでお産や子育てが変わってきます。 些細なことを気軽に聞ける・話せる空間を大切に準備しています。 是非、みなさまの妊娠・お産・育児を応援させてください‼ ご参加お待ちしていま~す! |
ゆるゆる妊婦教室-育児クラス-
妊婦教室について | 小川産婦人科の対面妊婦教室がスタートしました。 妊婦教室とは名ばかりで、ぜひパートナーの方やご家族の方も参加していただけます。 もちろん、妊婦さんお1人の参加もお待ちしています。 少人数でゆっくり疑問や質問に答えながら進めていきたいと思っています。 |
内容 | 新生児との生活に向けた抱っこ、お風呂などの育児体験 育児に必要な物品について 新生児の1日の過ごし方やコミュニケーションの取り方 など |
対象 | 小川産婦人科で出産予定の妊婦様・そのご家族、パートナー |
講座費用 | 当日現金払いのみ 1500円 ※妊婦さんお1人の場合もパートナーの方と一緒でも金額は変わりません。 ※申し訳ありませんが、できる限りおつりのないようにご参加いただければ幸いです。 |
持ち物 |
|
講師名 | 小川産婦人科 助産師 廣瀬真実 |
講師からのメッセージ | 妊婦さんのみなさま、子宮の中でしかできない子育て毎日お疲れ様です。 こころゆるゆる妊婦教室ではお産や育児がより楽しみになるような内容をお届けします。 貴重な妊娠期間をどう過ごすかでお産や子育てが変わってきます。 些細なことを気軽に聞ける・話せる空間を大切に準備しています。 是非、みなさまの妊娠・お産・育児を応援させてください‼ ご参加お待ちしていま~す! |
ママの骨盤ケア&赤ちゃんの頭蓋骨ケア
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 〒547-0034 大阪府大阪市平野区背戸口3丁目3−14 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講師 | 松本 大(まつもと だい) 整体サロンkaede代表 |
資格 | 理学療法士 ピラティスインストラクター 日本抗加齢医学会 認定指導士 |
経歴 |
整体・ピラティス・カウンセリングを用いて、産前産後のお母さんと赤ちゃんの『からだと心のケア』を行っています。 |
実施場所 | 医療法人れんげ会サロンこころ (谷町線平野駅:徒歩3分 〠547-0034大阪市平野区背戸口3丁目3番14号 GoogleMap ) ※小川産婦人科と場所が異なりますので、ご注意下さい。 |
講師からのメッセージ | 自分の身体がどれだけ疲れていても、育児や家事、仕事に奮闘しているお母さんが沢山いると思います。赤ちゃんや家族を大切にすること以上に、ご自身の身体も大切にしてもらえるためのサポートをさせていただきます。 |
対象 |
➀妊娠中の方
②産後の方
③出生~1歳までのお子様 |
参加費 |
|
持ち物 |
|
注意事項 | 妊娠中の方は医師の許可が必要になります。ご相談の上ご利用ください。 |
キャンセルポリシー | キャンセルについては、予約前日17時まで。それ以降のキャンセルについては当日キャンセルとなりキャンセル料を頂戴します。 |
妊婦さん♡産後のママ集まれ♫ 助産師が行う アロマハンドヒーリング・トリートメント・フットバス付き
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 〒547-0034 大阪府大阪市平野区背戸口3丁目3−14
小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 |
対象者 |
*マタニティ
*産後の方
|
トリートメントの効果 |
|
対象者 | 妊娠16週頃から産後3か月の方まで 妊娠中に適した精油(エッセンシャルオイル)を使い、無理のない姿勢で受けていただきます。 ご予約前にかかりつけの医師にトリートメントを受けることのご確認をお願いいたします。 産後の方はいつからでもご利用いただくことができます。 |
費用 |
60分 3,300円
他施設分娩の方は施設料として+500円をいただいております |
持ち物 | 母子手帳、水分補給できるもの、フェイスタオル1枚 |
講師名 | 平井 こころ |
資格 | 保育士、助産師、日本アロマ環境協会アロマ検定 |
講座開催の思い | 保育士として保育園で勤務し、より母子に近い存在でありたいと思い助産師になりました。日々、お母さんや赤ちゃんに関わらせていただく中で、カラダもココロも緩むことができるお手伝いができたら嬉しいです。 |
メッセージ | 同じ症状であったとしても、原因や症状を形成するに至ったメカニズムは違います。 おひとりおひとりのお話をしっかり伺って、できる限りご希望に沿って、その日のカラダに合わせた自分だけのオーダーメイドメニューをご提案いたします。 カラダとココロが日々の緊張やストレスから解放される時間となりますように。
|
子育て
保育士が伝える赤ちゃん講座(生後3ヶ月まで)
ご出産おめでとうございます!初めての育児がスタート。
赤ちゃんとの生活はいかがでしょうか。わからない事、困っていることはありませんか?
生後3ヶ月までの赤ちゃんの成長発達を知ることで、どんなふうに過ごせば良いかがわかってきます。
あなたは一人ではありません。一人で抱え込まず、一緒に不安を解消しましょうね!
内容 |
|
保育士が伝える赤ちゃん講座(生後3ヶ月〜7ヶ月まで)
もう寝てばかりではなくなってきた赤ちゃんとの生活。
生後3ヶ月からの赤ちゃんについて学びましょう。赤ちゃんにとって大切な『食う・寝る・遊ぶ』がわかると、もっともっと毎日は楽しく、充実したものに変わります。赤ちゃんって想像以上に素晴らしい存在なんですよ。お家でできること、た〜くさんお伝えします!
内容 |
|
保育士が伝えるテーマ別講座(7ヶ月から1歳半まで)
A、0歳のお口育て講座(食べる・話す)
実は、『食べること』と『話すこと』は密接に関わり合っています。急に食べたり、突然話したりできるようにはなりません。赤ちゃんとの日々の生活の中でしっかりとお口を育てることが超重要!
お口育ての大切さと方法、コツについてお話しします。
内容 |
|
B、0歳の絵本・おもちゃ選び講座
赤ちゃんにとって、絵本、おもちゃはパパママとの絆を深めてくれる素晴らしいもの。
0歳さんならではの選び方、活用の方法、アイディアをお伝えします!毎日がきっと楽しくなりますよ♪
内容 |
|
ママのためのコミュニケーション講座(産後1歳半まで)
「全ての悩みの原因は人間関係である」とある心理学者は言いました。出産を迎えると、生活は一変。我が子との関係、パートナーとの関係、親との関係、職場での人間関係などなど、出産後の人間関係の悩みは尽きないものです。せっかくパパママになれたからこそ、また、幸せな人生を歩むためにも、ママとして必要なコミュニケーション方法について学びましょう。
内容 |
|
講師紹介
講師名 |
杉浦むつみ |
資格 |
幼稚園1種免許・保育士 |
講師からのメッセージ |
子育ては独りぼっちではできません。親になった喜びを味わいながら、お子さんと一緒に成長できるパパママを目指して、一緒に学び、笑顔になりましょう! |
受講料 |
3,000円 |
ベビーマッサージ 子育て相談会
受講日 |
毎月第1・3・4水曜日 13時半〜(13時15分 受付開始) |
対象年齢 |
2ヶ月から1歳のお誕生日まで |
費用 |
2,000円 ホホバオイル代 |
講師紹介
講師名 |
中村 のりこ |
経歴 |
産後ケアベビーマッサージ講師として活動 |
資格 |
チャイルドケアインストラクター |
講師メッセージ |
自身の育児経験から産後のママ達をサポートしていけるよう活動しています。 |
赤ちゃんの為の歯磨き講座
講師名 |
松尾 砂貴 |
資格 |
歯科衛生士 |
経歴 |
|
講師からのメッセージ |
より歯が元気な赤ちゃんを産むためには妊娠期から予防することが大切です。 |
参加者の持ち物 |
飲み物、ご家庭で使用している歯ブラシ |
絵本サロン ぎゅっと
毎日子育てをがんばっているママへ
子どもと向き合っていたら、あっという間に毎日が終わりますよね。
自分のことを考える時間はどこへ…?
ママも赤ちゃんも、リラックス 笑顔になってほしい。
絵本サロン ぎゅっと で絵本やあそびで赤ちゃんと触れ合ったり、笑ったり。
同じ悩みを抱えているママ達とおしゃべり。
友達もできるかも!? 帰り道、肩の力が抜けて心が軽くなる、そんな居場所になりますように。
対象年齢 | 0〜3歳児 |
持ち物 | 筆記用具 |
費用 | 2,800円 |
講師紹介
講師名 |
松本 紀文 |
資格 |
保育士・幼稚園教諭 |
経歴 |
保育園に15年勤める。 |
メッセージ |
我が子のことがもっともっと愛おしくなって、ぎゅーっとしたくなる…そんなホッとできる時間を一緒に過ごしませんか? |
母乳ジュエリーワークショップ
講座を受けてほしい人 |
|
講座を受けての効果 |
|
参加条件 |
事前に母乳をお預かりできる方。 |
講師紹介
講師名 |
後 亜佑美 |
経歴 |
美容室で約10年間勤務しておりました。 |
講師からのメッセージ |
皆様、毎日子育てお疲れ様でございます。 |
産後ピラティス by maemoatomo
maemo atomoは日本で唯一、助産師と理学療法士がエビデンスに基づき産前産後に特化した運動を提供するstudioです。
江坂にあるスタジオには、大阪府下からたくさんの妊娠中の方・産後の方が通院されており、大人気のピラティススタジオさんのクラスが院内で受講することができます!
ぜひ産後のリカバリーや体型戻しを一緒にしてみませんか?
maemo aotmo が提供する産後ピラティスの効果 |
産後の体はとてもデリケートで複雑になります。産後の運動では、妊娠・出産によってダメージを受けた骨盤底筋や腹直筋の状態を見ながら、回復を促します。 |
費用 |
60分 3,300円 |
開催日時 |
毎月第1・第3火曜日 11:30〜12:30:産後リカバリークラス(生後7ヶ月未満のお子様同伴OK) |
場所 |
医療法人れんげ会 サロンこころ (大阪メトロ谷町線平野駅4番出口 徒歩3分) |
参加条件 |
対象者 産後1ヶ月健診で問題のなかった方 |
講師紹介
プロフィール |
株式会社CTEN 代表 西山夏実 |
講師からのメッセージ |
お子さまが「レッスン中に泣いてしまったらどうしよう」という不安がある方も大丈夫です。 |
お申し込み |
maemo atomo studio 公式LINE【https://lin.ee/MP4jPLA】に「小川産婦人科 フルネーム」を送ってください。 |
キャンセルポリシー |
キャンセルについては、予約時間の24時間前まで。それ以降のキャンセルについては当日キャンセルとなりキャンセル料を頂戴します。 |
ニューボーンフォト by MoUMoU PHOTOGRAPHY
講座内容 |
ニューボーンフォト(新生児写真)とは新生児期の赤ちゃんのお写真です。 |
参加条件 |
ご予約が可能な方・講座を受けて欲しい人 |
受講料 |
平日¥25,000(税込) |
講師からのメッセージ |
ハーフバースデー記念イベント♡in小川産婦人科
ハーフバースデーおめでとうございます♪
生後6カ月頃を迎えたくさんの成長や変化が見られる今、お子さまの成長を一緒にお祝いしませんか?
今だから残したい!我が子の手形・足形アート&おしゃれなフォトブースでプロのカメラマンによるハーフバースデー撮影会♡
その他、保育士と一緒にするふれあい遊びや離乳食のお話し会の企画も用意しています
ぜひお気軽にご参加ください♪
内容 |
|
日程 |
2024年7月9日(火曜日) |
時間 |
10時30分〜12時30分 |
費用 |
3500円 |
オプション |
|
対象 |
生後6、7ヶ月のお子さま限定 |
当日の流れ |
内容盛り沢山の2時間となっております★ |
持ち物 |
撮影用のお洋服 |
実施場所 |
医療法人れんげ会サロンこころ:(谷町線平野駅:徒歩3分 〠547-0034大阪市平野区背戸口3丁目3番14号 |
講師紹介
講師名 |
幼稚園教諭・保育士資格保有の当院のスタッフ |
講師からのメッセージ |
赤ちゃん、ママ、半年のお誕生日おめでとうございます♡ ママが赤ちゃんを大切に思う気持ちは、きっと赤ちゃんにも伝わっていますよ。自信を持ってください! 半年間を振り返りながらこれから始まる離乳食に向けて同じ月齢のママたちとおしゃべりをしたり、子育て経験のある保育士にコツを聞いたりして少しでも肩の力を抜いてお子さんとママのペースで離乳食をのんびり始めていきましょう♪ ちょっぴり人見知りのママでも大丈夫! 赤ちゃんとママに会えるのを楽しみにお待ちしております!♡ ハーフバースデーおめでとうございます♡ 手形アート×フォトブース撮影会で赤ちゃんの成長を、飾れる形で残しませんか? 赤ちゃんとままにお会い出来るのを楽しみにお待ちしております♡ |
ボランティアキッズカット+ママのためのドライヘッドスパ
子供を美容室に連れて行きたいけど泣いてしまったらどうしよう。
周りに迷惑かけないかな。
など心配事が多く中々一歩が踏み出せないですよね。
泣いても怒っても笑ってもなんでも大丈夫です!!
- 前髪カットのみ
- ファーストカットのお子様
- セルフカットのお直し
もちろんおっけいです!
マンツーマンな環境なので安心して小さなお子様もお連れくださいね^ ^
また、キッズカット終了後毎日頑張っているママのために心を込めてドライヘッドスパをさせていただきます。(苦手な方はお申し付けください)
ママの施術中は保育士免許を保有している保育士が大切なお子様と一緒に遊んでいますのでご安心してリラックスされてください^ ^
内容 |
|
料金 |
キッズカットはボランティアでさせていただいているので無料です。 |
持ち物 |
|
お客様へのお願い |
当日カウンセリングに時間がかかってしまいお子様のご機嫌ななめを防ぐために事前にヘアスタイルのカウンセリングをさせていただます。 |
講師名 |
後 亜佑美 |
経歴 |
大阪駅直結のファッションビルに入っている美容室で約10年間勤務しておりました。 |
講師からのメッセージ |
初めまして。 |
保活相談会
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講座を受けてほしい人 |
妊娠中・産後問わず、仕事復帰のため保育園探しをしている保護者様 |
講座を受けての効果 |
保活の仕組みを知り、園の違いや園見学のポイントを学ぶことで、ご家庭に合った園探しを行える判断材料になってほしい。 |
講師プロフィール |
名前:あーちゃん 資格:保活相談支援員、保育士(サラリーマンからの転身です) 経緯:私自身も小学生2人のママです。子どもたち別の園や小規模保育園からの転園など保活難民の経験を生かして、保育の世界に飛び込みました。保活を迎える皆様に、保活の仕組みや選択肢を知ることで、後悔のない保活を送ってほしいと、2024年4月より保活相談支援員としてこの活動をはじめました。 |
講師からのメッセージ |
こんにちは。保活相談支援員あーちゃんと申します。 |
キャンセルポリシー |
キャンセルについては、予約前日17時まで。それ以降のキャンセルについては当日キャンセルとなりキャンセル料を頂戴します。 *小川産婦人科・浜田病院以外の他院様でご出産された方は、施設使用料として500円を頂いております。 |
ママの骨盤ケア&赤ちゃんの頭蓋骨ケア
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講師 |
松本 大(まつもと だい) |
資格 |
理学療法士 |
経歴 |
整体・ピラティス・カウンセリングを用いて、産前産後のお母さんと赤ちゃんの『からだと心のケア』を行っています。 |
実施場所 |
医療法人れんげ会サロンこころ |
講師からのメッセージ |
自分の身体がどれだけ疲れていても、育児や家事、仕事に奮闘しているお母さんが沢山いると思います。赤ちゃんや家族を大切にすること以上に、ご自身の身体も大切にしてもらえるためのサポートをさせていただきます。 |
対象 |
➀妊娠中の方 ②産後の方 ③出生~1歳までのお子様 |
参加費 |
|
持ち物 |
|
注意事項 |
妊娠中の方は医師の許可が必要になります。ご相談の上ご利用ください。 |
キャンセルポリシー |
キャンセルについては、予約前日17時まで。それ以降のキャンセルについては当日キャンセルとなりキャンセル料を頂戴します。 |
妊婦さん♡産後のママ集まれ♫ 助産師が行う アロマハンドヒーリング・トリートメント・フットバス付き
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
対象者 |
*マタニティ *産後の方 |
トリートメントの効果 |
|
対象者 |
妊娠16週頃から産後3か月の方まで |
費用 |
60分 3,300円 他施設分娩の方は施設料として+500円をいただいております |
持ち物 |
母子手帳、水分補給できるもの、フェイスタオル1枚 |
講師名 |
平井 こころ |
講座開催の思い |
保育士として保育園で勤務し、より母子に近い存在でありたいと思い助産師になりました。日々、お母さんや赤ちゃんに関わらせていただく中で、カラダもココロも緩むことができるお手伝いができたら嬉しいです。 |
メッセージ |
同じ症状であったとしても、原因や症状を形成するに至ったメカニズムは違います。 |
パパのためのパパによる育児教室
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
対象者 |
*妊娠中のご夫婦 *困っている育児中のパパ |
対象者 |
妊娠16週頃から産後3か月の方まで |
会場 |
サロンこころ |
参加費 |
れんげ会グループ(浜田病院・小川産婦人科)に れんげ会グループ(浜田病院・小川産婦人科)以外での ※申し訳ありませんが、できる限り御釣りのないようにご参加いただければ幸いです。 |
持ち物 |
母子手帳、お飲み物、マスク(小川産婦人科の外来と同様の扱いになります)、筆記用具、バスタオルなど(腰痛などお持ちの方はご準備ください) |
講師 |
池田鍼灸整骨院 院長 池田 |
教室開催の思い |
育児にお父さんが積極的に参加するようになってきましたね。妊娠中から産後に向けて「勉強したい」、実際に育児を開始し「何をしたらいいかわからない」「ママの気持ちがわからなくて困っている」など様々なお声をいただくことが増えました。 |
講師からのメッセージ |
親になられる方も赤ちゃんと同じ0歳児わからないことがあって当たり前です! |
カスタムクレヨン
カスタムクレヨンは、海外で人気のセンサリートイ(知育玩具)で、ここ数年で日本にも広まり子育てママの間で注目を集めています!
ひとつのクレヨンに複数の色が入っていたり様々なモチーフがあることから、五感を刺激し、遊びながら脳の発達を促します。
握る・並べる・積む・描く・塗る・ごっこ遊びなど、赤ちゃん~幼少期まで長く遊べる◎
国が認めた厳しい基準をクリアしたCEマーク付きの国産原料を使用している為、万が一お口の中に入れてしまっても身体に害は無く安心安全です。
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講師 |
山口 清香 |
実施場所 |
医療法人れんげ会サロンこころ |
講師からのメッセージ |
小さい頃から何でも「作ることが好き」だったことから、お料理教室で長年お菓子やパンの講師をしておりました。 |
対象 |
妊婦さん、ママさん |
参加費 |
|
その他 |
ネットショップからご購入のみも可能◎ |
離乳食・ことば育て講座(食べる・話す)
多くのママから「離乳食の進め方が分かった」「悩みがなくなった」「もっと早く知りたかった」と好評の大人気講座です。
食べることと話すことは密接に関わり、日々の生活でお口を育てることが大切。1万件以上の親子と関わってきた経験豊富な“むつみ先生”が、一人ひとりに合わせた具体的なアドバイスで不安を解消します。
スプーンの使い方から絵本・遊びを通じた言葉の育み方まで、実践的に学べる内容。SNSや検診の情報に迷う前に、ぜひご受講ください。
内容 |
|
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講師 |
杉浦むつみ |
資格 |
幼稚園1種免許・保育士 |
講師からのメッセージ |
子育ては独りぼっちではできません。親になった喜びを味わいながら、お子さんと一緒に成長できるパパママを目指して、一緒に学び、笑顔になりましょう! |
持ち物 |
|
参加費 |
|
子育てサロン こころひろば夏祭り2025〜
7.8.9月(毎月1回)はこころひろば夏祭りを開催します⭐︎
小さなお子様、赤ちゃんも楽しめる手作り金魚すくいやヨーヨーつかみ、ボール投げなど遊びのコーナー盛りだくさん⭐︎
お母さんも一緒に楽しめるちょっとしたゲームもご用意しておりますのでぜひご参加を♪
また夏の風物詩を感じる可愛いフォトブースもご用意していますので、ぜひ浴衣や甚平、お気に入りのお洋服を着てお子様との夏の思い出を残しましょう^_^たくさん遊んだあとは、ママたちでお菓子を食べながら日頃の悩みや育児あるあるなど子育てトークタイム⭐︎
私たち保育士も絶賛子育て奮闘中!!
お待ちしています( ^ω^ )
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講師 |
徳山 / 谷口 / 芝山 |
実施場所 |
医療法人れんげ会サロンこころ |
持ち物 |
|
対象 |
保護者と子ども(0才〜3才前後) |
参加費 |
|
子育てサロン こころひろば〜保育士と楽しむ親子時間♩〜
異年齢のお友達や子育て中のママたちと一緒に
“こころひろば”で遊びませんか?
季節の製作や五感を使った遊び、絵本やパネルシアターなど盛りだくさんな内容でみんなで楽しい時間を過ごしましょう⭐︎
たくさん遊んだあとは、ママたちでお菓子を食べながら日頃の悩みや育児あるあるなど子育てトークタイム⭐︎
私たち保育士も絶賛子育て奮闘中!!
お待ちしています( ^ω^ )
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 間違えられることが多い為、ご注意とご確認をお願い致します。 |
講師 |
徳山 / 谷口 / 芝山 |
実施場所 |
医療法人れんげ会サロンこころ |
実施時間 |
10:30〜12:00 |
持ち物 |
|
対象 |
保護者と子ども(6ヶ月〜未就園児) |
参加費 |
|
その他(開講時期 不定期開催)
子育てプログラム
「子どもは親を映す鏡」と言われますが、毎日の生活での親の姿こそが、子どもに最も影響力を持つと言われています。
子どもの才能も性格も個性もまだなにも書かれていない真っ白のキャンバスのようなものです。そこに何通りの色を付けていくのはお母さんをはじめとする身近な人の存在です。
子育てプログラムは、子どもの記憶がどのようにでき、将来どのように影響していくかを知ることで、子どもの可能性を最大限に引き出すプログラムです。
親の関わりと子どもの関係、子どもの心の発達の仕方など学んでみませんか?
こんな方にオススメです!
- 子育てについて悩まれている方 誰かに話したい方
- 夫婦関係で悩まれている方
- 家庭環境に悩まれている方
- 仕事の両立に悩まれている方
講師紹介
講師 | 船盛 紀有(ふなもり のりあ) |
経歴 | 3児の母。子育てをしながら大学に入学し、心理学を学び、株式会社アフェクションエムを設立。 全国で子育てプログラム・子育て講演会などを行っている。 全国でたくさんのお母さんや家族の悩みや不安の相談にのり、全国のお母さんたちからたくさんの喜びの声を頂いている。 |
ママ向けいのちの授業
新しいいのちが誕生するには、女性や赤ちゃんの驚くべき生命力が隠されています。それは、人類が誕生してきた時から先祖代々受け継がれてきた神秘的なメカニズムの積み重ねて、今、私たちはここに生きています。お産のかたちも人それぞれ。いのちのお話を聞いて・・・。
妊娠と出産における奇跡のようないのちの力といのちをつなぐからだの神秘を学び、ご自身のお産を振り返ってみませんか?
そして、今の自分に「はなまる」をあげてみませんか。
自分がこの世に生をうけた日のことを
お母さんになった日のことを
そして、お子さんに出会えた日のことを
もう一度、抱きしめてみませんか。
生まれるって、そして、今、この瞬間生きてるって、やっぱりすごいんです!
筆文字アート 美筆舎ココロ文字講座
※教室の場所は、【サロン こころ】になります。 〒547-0034 大阪府大阪市平野区背戸口3丁目3−14
小川産婦人科・助産院はぐくみとは違う場所になりますので、ご確認をお願い致します。 |
普段子育てや家事で忙しいママや、おじいちゃんおばあちゃんに一生の趣味になるココロ文字を描いて頂きたいです。
毎回1つの作品を仕上げられる達成感と、他の事を考えずに集中できる時間を体験でき、お家でも取り組める内容で座って描けるので、思いついた時に思いついた言葉に向き合う時間が取れます。
参加条件 | 初回キット(2,000円)購入して頂きたいこと。 (筆ペン(黒太筆と細筆と赤中筆)、画仙紙ハガキ一セット、練習用紙) |
受講費 |
90分3,000円 10月25日よりグループ化させて頂いたことにより、【医療法人愛賛会浜田病院】のお母さんは、当院の患者さんになる為、施設使用料は無料。 |
講師プロフィール |
浅井直子 ココロ文字Instagram 音楽教室Instagram ココロ文字認定講師として、岐阜・愛知・大阪・静岡で作品展示会を開催。地元のフェスタやマルシェでワークショップ多数開催。
日常とは違う事をすることによって癒される時間を持って欲しいです。 |